悲しいですが、どんな彼女でも他の人に目移りしてしまう可能性はあります。
そんな時にいち早く察知することができれば、本格的な心変わりを防げるかもしれません。
気になっている人がいる場合、どんな風に言動に表れるのでしょうか。
急によく話題に出てくる人がいる
意外と女性は大胆なので、好きな人のことをつい話してしまうことも少なくないようです。
彼女の話に注意深く耳を傾けていれば、
最近どんな相手と仲良くしているのかわかるかもしれません。
名前を言わず「友だち」と言う
友だち以上の関係でなくても意識している相手の名前を自然とぼかす女性は多いようです。
「友だちって誰?」と聞いても
「知らない人だよ」とごまかすなら、危険度が高いと思っていいでしょう。
いつもと違う「ニオイ」
彼女から放たれる香りの違いを感じたら要注意です。
香水やタバコ、シャンプーなどいつもと違う香りがしたら、
「いい匂いがする」や「いつもと違う匂いがする」と伝え彼女の反応を見ましょう。
愛情をはかろうとする
相手から好意を寄せられて悩んでいる女性は
「どちらの方が愛してくれるか」を比べがちです。
「どのくらい好き?」と聞いてくる女性もいるでしょう。
「あなたのことをこんなに好きな人はいないと思う」と精一杯の愛情を伝えましょう。
頻繁にスマホをチェックする
連絡がきているかもとソワソワしてしまい、デートに集中できない女性もいるようです。
2人でいる時につい何度もスマホを見てしまうケースです。
「誰かから連絡がくる約束?」などと聞くと彼女もハッとするのではないでしょうか。
スキンシップを嫌がる
気になる人がいると、手をつないだりキスをしたりするのも嫌になることがあるようです。
急に態度が変わったと感じたら、
思い出の場所に行くなどして愛情をよみがえらせる努力をしてみましょう。
ダメ出しが増える
他の人に目移りしたことにより、恋人の嫌なところが目に付くようになります。
「どうしてあなたは○○なの?」といった誰かとくらべるような発言があった場合は、
心変わりの可能性が高いかもしれません。
新しい趣味やスポーツを始める
好きな人と同じことがしたくなる女性は多いようで、
影響を受け新しいことを始める女性もいるようです。
きっかけが別のところにある可能性もありますので、
「私も一緒にやろうかな」などと言い彼女の反応をみましょう。
連絡の回数が減る
多くの場合、連絡の頻度は好意に比例しています。
気になる人がいる場合は、あなたへの興味が減り、
明らかにLINEや電話の頻度が変わるかもしれません。
「最近いつも自分から連絡しているな」と感じたら、要注意!
試すような質問をする
「別れるって言ったらどうする?」など別れ話の前段階として反応をみる場合もあるようです。
理由はどうあれ試されていることは間違いないので、
強がらず「絶対イヤだ」「考えたくない」と「あり得ない」ということを強調しましょう。
-
-
【要注意!】こんな女友だちいませんか?略奪したがる女性の特徴
彼女を紹介してと言われていつの間にか仲良くなっていた… 内緒で連絡を取り合っていた… なんて経験はありませんか? やましいことがなければ内緒にする必要は無いですよね。 略奪愛をする女性っ ...
続きを見る
まとめ
目移りされているとわかったら悲しいですが、
早めに知ることで対処できることもあるはずです。
あなたの頑張っている姿を見て、彼女も考え直してくれるかもしれません。
本格的に心変わりしてしまう前に、愛情を取り戻す努力をしましょう。