「一緒に遊ぼう」と誘ったもののどこに行ったらいいのかわからない!
そんな時みなさんはどうしていますか?
大好きな彼女とのせっかくのデートを台無しにしたくないと
頭を抱えていませんか?
定番デートをご紹介します。
定番だとマンネリして飽きられちゃうかもしれない…と思うかもしれませんが、
定番デートでもいろんな楽しみ方があります。
悩み過ぎてわからなくなってしまった時は、一旦初心に戻って考えてみましょう。
保存版!定番だけど楽しいデート
自宅
どちらかが一人暮らしをしている場合はお家デートはいかがですか?
毎回だと「手を抜いている?」「体目的?」と思われてしまう可能性もあるので、
頻度には気を付けた方がいいかもしれません。
お家でまったりするのは身体を休めることができますので、
もし彼女が仕事忙しくしている時は、お家デートは喜ばれます。
家デートといっても一緒に料理を作ったり、部屋の模様替えをしたり、
旅行の計画を立てたりいろんなことができます。
今まで撮りためていた写真でアルバム作りなんてのもいいですよね。
マンネリしないためにも家デートでしたいことを考えておくとさらにいいかもしれません。
ショッピング
近くのショッピングモールや、時間がある時はちょっと離れた場所にある
大きな施設にショッピングデートはいかがですか?
特に買うものがなくても雑貨や洋服、いろいろなものを一緒に
ウインドウショッピングするのも楽しいですよ!
ショッピングデートの一番のメリットは彼女の好みが分かることです。
彼女の言葉を聞き逃さないようにしましょう!
「これ前から気になっていたんだよね~」
「これ可愛い!」と彼女が言った物は要チェックです。
誕生日やクリスマスなどプレゼントする場合サプライズすることができます。
また、小さなものだったら、こそっと買って帰りにプレゼントすると
喜ばない彼女はいないでしょう。
誕生日が近くてリサーチするためにショッピングデートを提案するのもアリですよ。
ドライブ
普段電車移動が多い2人なら特におススメなのがドライブデートです。
車内は二人だけの空間なので、
他の人には邪魔されずに二人の時間を楽しむことができます。
また、色々なことを話すことができるので、
より親密な関係になれる可能性が高いです。
ドライブしながら行きたい場所を一緒に決めるのもいいですし、
目に止まった場所に行ってみるのも楽しいですよ。
ドライブ自体がデートなのでゴールを設定する必要はありません。
しかし確実に行かなくても、行く場所がなかった時のために
海や景色がきれいな場所、ちょっとおしゃれなカフェを
頭に入れておくと安心かもしれません。
ちょっと踏み込んだ話がしたいな…という場合にもドライブデートはおススメです。
動物園や水族館
まったりよりも外に出かけたいと思っている場合は
やっぱり動物園や水族館がおススメです。
遊園地は絶叫が苦手な場合や待ち時間が長い場合もあり、
意外と気まずい雰囲気になる可能性が多くあります。
その点、水族館はゆったりとした雰囲気で癒されますし、
ショーを見ることもできます。
動物と触れ合うことができる動物園なら、普段と違った体験もできます。
もしかしたら動物はあまり好きじゃない…という場合もありますので、
行く場所は一緒に考えるのがいいと思います。
これを見たい!あれをしたい!と計画から盛り上がるかもしれませんよ。
まとめ
いかがですか?
定番だから彼女が嫌がるかなと思うことも、
どうやって楽しむかを考えてみると退屈に感じませんよね?
デート自体「一緒にいられる」ということが大切なので、
そんなに難しく考える必要はありません。
また、誘ったからといって全て一人で考える必要もないのです。
一緒に考える時間も楽しいので、思い浮かばない時は素直に彼女に相談してみましょう。